MENU

副業・趣味として「プログ」を始めよう!
初心者の方でも簡単にブログを開設できます

プログの始め方
  • ブログは、無料のサービスなど)でも始めることができます。
    でも、本格的に始めるならWordPressにしましょう。
  • WordPressは、①レンタルサーバーの契約をして、②WordPressテーマを適用すれば、初心者でも簡単です。
    WordPressテーマは、無料でもOKです。
    もし有料テーマを選択するなら、当サイトでも利用しているSWELLが優良でオススメです。
レンタルサーバーのキャンペーン情報
  1. :2024年4月5日までキャンペーン中「月額643円~」
  2. :2024年4月3日までキャンペーン中「月額495円~」
  3. :無料で10日間お試し!「月額550円~」

(ConoHa WING)

(エックスサーバー)

(ロリポップ)

ConoHa WINGお得にブログを始める

おすすめWordPressテーマ

格安スマホに変更して「節約」しよう!
手続きは意外と簡単です

スクロールできます
格安スマホ
公式HPイオンモバイルpovoLINEMOUQ mobile
プラン音声プラン----トクトクプラン
※自宅セット割が適用の場合
Aプラン ST/SU
3GB1,078円1,078円2,970円990円990円990円(1GB)1,078円(1GB)
1,628円(5GB)
10GB1,848円2,178円2,700円2,728円2,178円(15GB)2,178円
20GB1,958円2,728円
それ以上複数有無制限(3,278円)100GB(4,950円)複数有---
回線ドコモ・au楽天・auドコモauソフトバンクauau
税込み価格)

投資を始めて「資産」を増やそう!
初心者の方でも低リスク・少額で始められます

投資(投資信託・NISA・株)を始めるには証券会社の口座の開設(無料)が必要です。
また、1つの証券会社だけではなく、複数の証券会社の口座も開設できます。
ただし、NISAは1人1口座しか持てません。
投資を始めたい方は、まずは口座の開設をしましょう!

スクロールできます
証券会社
公式HP楽天証券
クレジットカード三井住友カード楽天カードau PAY カードMATSUI SECURITIES CARD
ポイントTポイント楽天ポイントPontaポイント松井証券ポイント
単元未満株S株かぶミニ™プチ株取り扱い無し

仮想通貨(ビットコイン)を始めるには暗号資産交換業者へアカウント登録(無料)が必要です。
ただし、始めて仮想通貨の取引をする方は、「余剰資金」を使って慎重に取引をしましょう。
もし実際に始めてみたいと思った方は、まずは「0.01BTC(ビットコイン)」を確保することから始めてみましょう!

スクロールできます
暗号資産交換業者
公式HPbitFlyerDMMビットコイン
ポイントCoincheckつみたて
CoincheckNFT
大口OTC取引
Coincheck貸暗号資産サービス
つみたて暗号資産
貸暗号資産ベーシック
貸暗号資産プレミアム
ステーキング
IEO
レバレッジ2倍つみたて
貸して増やす
ステーキング
bitFlyer Lightning
bitFlyer かんたん積立
bitFlyer クレカ
Tポイントから交換
レバレッジ取引の取扱い暗号資産種類は、国内 No.1
> ブログの始め方(副業・趣味として、プログを始めてみませんか?) <

SWELLのプラグインでおすすめは!?注意が必要なものは!?

  • URLをコピーしました!
(広告)

WordPressでは、機能を拡張するためのツール(プラグイン)があります。

プラグインを導入することでブログサイトの機能アップが出来ますので、使えるプラグインはぜひ使いましょう。

SWELL環境でおすすめなプラグインの紹介と、注意が必要なプラグイン・不要かもしれないプラグインの紹介をします。

このサイトの環境は、WordPressテーマは「SWELL」レンタルサーバーは「ConoHa WING」を利用しています。

紹介するプラグインは、プラグイン名での五十音順で紹介します。

\ SWELL(WordPressテーマ) /

目次

プラグインについて大事なこと

SWELLの公式サイトで推奨されているプラグイン

SWELLテーマを利用している人は、まずは公式サイトで推奨されているプラグインをチェックしましょう。

\ SWELL(WordPressテーマ) /

WordPressプラグインの注意点とインストール(追加)方法

WordPressプラグインの注意点とインストール(追加)方法については下記にまとめています。

SWELLのプラグインおすすめ

投稿一覧画面をカスタマイズ:Admin Columns

投稿一覧画面をカスタマイズできるプラグインで、適用すると下記のように項目を追加する事が出来ます。

有効化が完了すると、WordPressの「設定」メニューに、「Admin Columns」が表示されます。

設定のタブが3つ表示されますが、「Columns」の設定をします。

投稿一覧画面のカスタマイズだけではなく、固定ページなどのカスタマイズも可能です。

今回は、投稿一覧画面のカスタマイズをするため、「投稿」を選択して設定をします。

「+Add Columns」を選択すると、項目を追加するメニューが表示されます。

次に、「Type」から項目の内容を選択、「Label」に表示名を設定し、「更新」を選択すれば、投稿一覧画面に反映されます。

設定できる項目一覧(Type)

設定できる項目一覧(Type)は、公式サイト上は下記の通りです。

  • 操作
  • [PRO] Advanced Custom Field column
  • 添付ファイル
  • 添付ファイル数
  • 投稿者
  • 投稿者名
  • タグの前に
  • カテゴリー
  • コメント数
  • コメント状態
  • コメント
  • 内容
  • カスタムフィールド
  • 発行日
  • ページの深さ
  • 推定読了時間
  • 抜粋
  • アイキャッチ画像
  • 書式
  • ID
  • 最終編集
  • 順序
  • ページテンプレート
  • パス
  • パーマリンク
  • Ping ステータス
  • 投稿フォーマット
  • 権限
  • ショートコード
  • スラッグ
  • ステータス
  • 先頭に固定表示
  • タクソノミー
  • 単語数

WordPress上での表示項目は英語表示になっています。

必要に応じて、自分が追加したい項目を追加しましょう。

また、「Columns」の画面にて、項目の順番を自由に変えられますので、使いやすいように並び替えを合わせて行いましょう。

バックアップ:BackWPup

バックアップ用のプラグインです。

Broken Link Checkerは、リンク切れを監視してくれるプラグインです。

カテゴリーの並び順を変更:Category Order and Taxonomy Terms Order

ブログの記事数が増えてくるとカテゴリーの設定をした方が記事が整理できますので便利です。

カテゴリーを複数作ると、自分が思ったようにカテゴリーが並んでくれないので、並び順を変更したくなるときがくると思います。

Category Order and Taxonomy Terms Orderは、カテゴリーの並び順が変更できるようになります。

手順は下記の通りです。

プラグイン→新規追加→「Category Order and Taxonomy Terms Order」を検索→今すぐインストール→有効化を選択します。

投稿欄に「Taxonomy Order」が表示されるようになりますので、ここからカテゴリーの順番が変更できるようになります。

下記のようなイメージで、ドラッグアンドドロップで順番を変更できます。

お問い合わせフォーム:Contact Form 7

Contact Form 7は、お問合せフォームを簡単に作成できるプラグインです。

プラグインを追加する画面から「Contact Form 7」を検索して、今すぐインストールを実行してください。

有効化を実行してください。

新たにメニューが追加されました。

メニューに追加された後は、お問合せフォームを作成していきましょう。

新規追加を押して、タイトルを入力します。

その他の項目はデフォルトのままで、あとは「保存」を実行。

保存すると、ショートコードが作成されます。

後は、固定ページなどを作成し、ショートコードを設定し、公開すればお問い合わせフォームが公開できます。

メディア(画像)整理:FileBird

プラグイン(FileBird)の特徴は下記の通りです。

  1. ドラッグアンドドロップで全ての画像ファイルを簡単にフォルダ分け(整理)することが出来る。
  2. フォルダは複数作成でき、サブフォルダとしても作成できる。
  3. 作成したフォルダにメディアを移動しても画像のURLには影響なし。

スパム対策:Invisible reCAPTCHA

「Invisible reCaptcha for WordPress」プラグインは、Googleの新しい「Invisible reCaptcha」によって、悪意のあるスパムボットから守るためのプラグインです。

HTMLサイトマップ:PS Auto Sitemap

PS Auto Sitemapは、WordPress サイトのページに「サイトマップ」を出力してくれるプラグインです。

とてもシンプルなSEOプラグイン:SEO SIMPLE PACK

公式サイトでも推奨されているプラグインです。

記事一覧にメモ欄を追加:Simple Post Note

Simple Post Noteは、記事一覧にメモ欄を追加することが出来ます。

管理ページとログインへの攻撃からの保護SiteGuard WP Plugin

SiteGuard WP Pluginは、WordPressの管理画面、ログイン画面を保護するためのプラグインです。

「SiteGuard WP Plugin」と「XO Security」を試した結果、現在は「SiteGuard WP Plugin」を有効にしています。

グラフが簡単に作れる:Visualizer

WordPressでグラフを表示させる方法は、Excelなどのソフトで作成したものを貼り付ける方法もありますが、WordPressプラグインVisualizerを使う方法もあります。

更新内容を通知:WebSub/PubSubHubbub

Googleなどへ更新情報を通知するためのプラグインです。

文字化け対応:WP Multibyte Patch

WP Multibyte Patchは、文字化けなどの不具合が起こらないようにするためのプラグインです。

記事のバージョン管理:WP Revisions Control

記事にはリビジョン(バージョン)管理機能があります。

便利な機能ですが、何も設定していないとリビジョンが増え続けるので、リビジョン数を管理する事ができるプラグインです。

サイトマップを作成:XML Sitemaps

新しい記事を作成し公開したタイミングにサイトマップを作成したり、検索エンジンに通知してくれるプラグインです。

ログイン関連のセキュリティを強化:XO Security

XO Security は、ログイン関連のセキュリティを強化するプラグインです。

「SiteGuard WP Plugin」と「XO Security」を試した結果、現在は「SiteGuard WP Plugin」を有効にしています。

SWELLのプラグインで注意が必要・不要かもしれないプラグイン

ConoHa WING コントロールパネルプラグイン

レンタルサーバ「ConoHa」を利用している人は、最初からインストールされているプラグインです。

WordPressの管理画面上で、ConoHa WINGサーバーのWebに関する設定が行えるプラグインです。

ConoHa WINGのサイトに直接アクセスすれば使えるのでプラグインとしては削除しています。

ConoHa WING 自動キャッシュクリア

レンタルサーバ「ConoHa」を利用している人は、最初からインストールされているプラグインです。

WordPressの記事を投稿した際に、ConoHa WINGサーバー上のコンテンツキャッシュを自動でクリアするプラグインです。

WordPressのテーマ(SWELL)にキャッシュ機能があるので削除しています。

WordPress 内の画像のファイルサイズを縮小:EWWW Image Optimizer

EWWW Image Optimizerは、WordPress 内の画像のファイルサイズを縮小してくれます。

公式サイトでは、不具合が起きているケースもあると記載されています。

Quick Featured Imagesは、アイキャッチ画像を簡単に一括変更や削除をすることができます。

画像のサムネイルを再生成Regenerate Thumbnails

Regenerate Thumbnailsは、1枚または複数のアップロードした画像のサムネイルを再生成します。

最初はインストールしていましたが、なるべく不要なプラグインは削除しているため、現在は使用していません。

記事内容を一括で置換:Search Regex

記事ボリュームが増えてくると、一括でデータを置換したくなる時が来ます。

htmlタグをどうしても修正したくなった時があり、Search Regexのブラグインを使って簡単に一括置換できました。

まずは、Search Regexのブラグインをインストールします。

インストール後、有効化をしてください。

インストール後、Search Regexがツールの中に表示されていると思います。

Search Regexを選択し、まずは必ずバックアップを取得しましょう。

バックアップ取得後、下記のように、検索内容と、置換内容を下記のように入力してください。

入力後、検索をしてください。

検索すると、下に検索結果が表示されますので、スクロールして問題無さそうかチェックしてみてください。

チェックしてOKであれば、すべて置換を押して一括出来ます。

問題なければ、そのまま置換完了のメッセージが表示され、一括置換が出来ます。

以前使用していましたが、現在は余計なプラグインを減らしているため削除しています。

ウェブ解析:Slimstat Analytics

Slimstat Analyticsは、アクセス解析のプラグインです。

最初は導入していましたが、 現在は余計なプラグインを減らしているため削除しています。

アクセス解析は、Googleアナリティクス、Googleサーチコンソールを利用しています。

高速かつ効率化:WP-Optimize

WP-Optimizeは、サイトを高速かつ効率化にするプラグインです。

データベースをクリーンアップし、画像を圧縮し、ページをキャッシュします。

最初は導入していましたが、 現在は余計なプラグインを減らしているため削除しています。

まとめ:SWELLのプラグインでおすすめは!?注意が必要なものは!?

プラグインは沢山ありますので、自分にあったプラグインを見つけてブログサイトをバージョンアップさせましょう。

\ SWELL(WordPressテーマ) /

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次