アフィリエイトブログ運営に役立つサービスとして「ラッコWEBサービス」があります。
ラッコWEBサービスは「ラッコ株式会社」が開発・運営をしており、ラッコM&A、ラッコマーケット、ラッコキーワード、ラッコサーバー、ラッコドメイン、中古ドメイン販売屋さん、ラッコIDアフィリエイト、ラッコのWP代行屋さん、ラッコツールズのWEBサービスがあります。
無料のキーワードリサーチツール「ラッコキーワード」、無料のWEBツール「ラッコツールズ」は、登録無料で使うことができます。
ラッコWEBサービスとは

ラッコWEBサービスは「ラッコ株式会社」が下記のWEBサービスを開発・運営しています。
ラッコM&A

ラッコM&Aは、サイト売買のプラットフォームです。
- 高い集客力(特にアフィリエイターやブロガーの利用が多く、アフィリエイトサイトの売買に最適)
- 売却手数料無料(売る側は完全無料)
- スムーズな取引で取引時間を最小化
- 安心のリーガルサポート(ラッコM&Aと契約している弁護士にチャットで相談することも可能)
ラッコマーケット

ラッコマーケットは、WordPress構築の小規模WEBメディアを即時で購入・売却できるサイト売買のプラットフォームです。
- 最短5秒でサイトが買える
- 最短5秒で出品できる(URLと値段を入力するだけ)
- めんどうな売買交渉・契約締結・サイト移行作業が一切不要
ラッコキーワード

ラッコキーワードは、無料で利用できるキーワードリサーチツールです。
- 一緒に検索されるキーワード
- 毎月どれだけ検索されているか
- どんな疑問が存在しているか
- 最新のニュースや話題の記事
- 周辺語や連想語
- 検索上位サイトでよく使われる単語、記事構成、文字数
無料でも使えますが、有料だともっと便利に使えます。
個人の方は、ライトプラン(990円/月・11,880円/年)がおすすめです。

ラッコキーワード以外の検索ボリュームの調べ方については、下記の記事に詳しく解説しています。

ラッコサーバー

ラッコサーバーは、月額 385円(税込)~利用できる高速のレンタルサーバー(LiteSpeed搭載)です。
- 無料独自SSL(自動設定)
- WordPress自動インストール
- 無料の14日間自動バックアップと復元
- サイト売買と相性抜群
- 高速動作するWEBサーバー(LiteSpeed)
- 高速読み込みオールSSD
- WEB通信速度向上(HTTP/3対応)
- セキュリティ対策(Imunify360搭載(WAF/IPS/IDS))
- 世界標準管理画面cPanel®
レンタルサーバーを選ぶポイント、おすすめのレンタルサーバーについては下記の記事で詳しく解説しています。

ラッコドメイン

ラッコドメインは、大量のドメイン管理も快適で、シンプルなドメイン登録・管理サービスです。
- 操作性重視の管理画面(シンプル)
- WHOIS代理公開(無料)
- 低価格帯(安い)
- ラッコDNS(無料)
- API(無料)
- リアルタイム譲渡(無料)
中古ドメイン販売屋さん

中古ドメイン販売屋さんは、SEOに有利なオールドドメインに特化した販売サイトです。
- 3ドメイン以上の注文で10%値引き(30以上20%値引き)
- リアルタイム納品
- インデックス確認済み、手動対策返品保証
ラッコIDアフィリエイト

ラッコIDアフィリエイトは、ラッコIDで使えるWEBサービスを紹介することで、報酬を得ることができるサービスです。
ラッコIDアフィリエイト以外のASPについては、下記も参考にしてみてください。

ラッコのWP代行屋さん

ラッコのWP代行屋さんは、WordPressで困っていることに関して解決してくれるサービスです。
WordPressのサーバー引っ越し、無料ブログのWordPress化、高速化、トラブル改善、保守管理など、何でも相談可能です。
相談、調査料は無料です。
ラッコツールズ(サクッと使えるWebツール)

下記Webツールの一覧ですが、これだけ多くのツールが無料で使えます。

見出し(hタグ)抽出

キーワードを入力し、「検索上位サイトから抽出」をクリックするだけで、右側に結果が表示されます。
「+」ボタンをクリックすることで、詳細を表示させることもできますし、一覧で見たい場合は、「CSVダウンロード」をクリックすれば、一覧で確認することができます。
ダウンロードされた項目は、「title」、「description」、「url」、「word count」、「headline」です。
まとめ:ラッコツールズは無料!ブログ運営に役立つラッコWEBサービス
ラッコWEBサービスは、アフィリエイトブログ運営に役立つツールが沢山あります。
便利な使えるツールを使うことで、少しでもサイト運営が効率的に出来るようにするのがおすすめです。
それ以外のアフィリエイトブログ運営に役立つ使えるツールとサービスは、下記の記事で詳しく解説しています。

コメント