MENU

副業・趣味として、プログを始めてみませんか?
初心者の方でも簡単に始められます

  • ブログは、無料のサービスなど)でも始めることが可能!
    でも、本格的に始めるならWordPress
  • WordPressは、レンタルサーバーの契約をして、WordPressテーマを適用すれば、初心者でも簡単
    WordPressテーマは、無料でもOK!
    もし有料テーマを選択するなら、当サイトでも利用しているSWELLがオススメ!

①レンタルサーバー
ConoHa WINGを2年以上使用しています

レンタルサーバーのキャンペーン情報
  1. :2023年11月30日まで「通常料金から最大55%OFF月額643円からWINGパックを利用できるキャンペーン」を開催中!
  2. :2023年11月28日まで「12ヶ月以上の契約で利用料金が実質643円~」を開催中!
  3. :無料で10日間お試し可!

ConoHa WINGお得にブログを始める

②WordPressテーマ
SWELLを2年以上使用しています

> ブログの始め方(副業・趣味として、プログを始めてみませんか?) <

SWELLとTHE・THOR(ザ・トール)を比較!どっちがおすすめ?

  • URLをコピーしました!

WordPressのテーマで有名なSWELLとTHE・THOR(ザ・トール)はどちらも利用者が多く、アフィリエイトブログで稼いでいる人も多いです。

正直どちらも、SEO対策、速度対策、アフィリエイト広告のタグ管理機能、ランキング作成機能、LP(ランディングページ)、デザイン、レスポンシブデザイン、エディタの使いやすさなど、機能は充実して、どちらもおすすめです。

SWELLとTHE・THOR(ザ・トール)について、ポイントを絞って比較し、どっちがおすすめか調査したいと思います。

目次

SWELLについて

このサイトで利用しているWordPressテーマは、SWELLです。

SWLLについては、Cocoon→SWELLに変更した結果をまとめていますので、SWELLが気になる方は下記も参考にしてみてください。

THE・THOR(ザ・トール)について

フィット株式会社が「SEO・デザイン・機能」すべてが揃ったオールインワンテーマを開発したWordPressのテーマです。

そのため、SEOに強く上位表示されやすい、デザインが美しく、おしゃれ、アクセス・収益アップをサポートする機能が搭載されているというのが大きな特徴です。

記事の内容はもちろん重要ですが、サイトの見た目が美しい、おしゃれなのも同じように重要です。

THE・THOR(ザ・トール)は、複数のスタイルを準備しています。

THE・THOR(ザ・トール)を購入すれば用意されているすべてのスタイルをダウンロードすることができますので、テーマ適用直後から、おしゃれなサイトの作成ができます。

デモサイトは公式HPから確認する事ができますので、THE・THOR(ザ・トール)の購入を検討している人は、購入する前にデモサイトを確認しておきましょう。

SWELLとTHE・THOR(ザ・トール)のプラグインの比較

WordPressを利用している上でプラグイン機能はとても便利ですが、入れ過ぎると不具合などが発生する可能性があります。

THE・THOR(ザ・トール)は、余計なプラグインを入れなくて済むようにしています。

記事下に表示される関連記事のプラグイン

ブログの記事の最後に「関連記事」を設置することで、他の記事も読んでもらいやすくなり、回避率アップにつながります。

SWELL、THE・THOR(ザ・トール)、どちらも、関連記事に関するプラグインを別途入れる必要はなく、標準機能として搭載されています。

記事に目次を挿入するプラグイン

記事に目次があることで、記事が大変見やすくなり、SEO効果も期待できるため、目次機能は重要です。

SWELL、THE・THOR(ザ・トール)、どちらも、目次に関するプラグインを別途入れる必要はなく、標準機能として搭載されています。

お問い合わせフォームのプラグイン

アフィリエイトブログサイトを運営する上で、必須ではありませんが、お問い合わせフォームは合った方がいいです。

サイト作成直後はほとんどお問い合わせはありませんが、ある程度運営していると、お問い合わせフォーム経由で問い合わせが来ることも多くなります。

通常、お問い合わせフォーム機能を使うには、プラグインのインストールが必要ですが、THE・THOR(ザ・トール)は標準搭載しています。

SWELLは別途、お問い合わせフォームのプラグインのインストールが必要です。

このサイトでは、お問い合わせフォームのプラグインは「Contact Form 7」を利用しており、下記の記事内に紹介しています。

SEO対策用のプラグイン

SEO対策用のプラグインは重要で、インストールをしている人がほとんどです。

通常、SEO対策用のプラグインのインストールが必要ですが、THE・THOR(ザ・トール)は標準搭載しています。

SWELLは別途、SEO対策用のプラグイン「SEO SIMPLE PACK」のインストールが必要ですが、とてもシンプルなSEOプラグインです。

キャッシュ系プラグイン

SWELL、THE・THOR(ザ・トール)、どちらも、キャッシュに関するプラグインを別途入れる必要はなく、標準機能として搭載されています。

WordPressで必要なプラグインと便利なプラグイン

上記で紹介したSWELL環境では必要なプラグインと、便利なプラグインについては下記で紹介しています。

SWELLとTHE・THOR(ザ・トール)の価格の比較

テーマプラン価格
THE・THOR(ザ・トール)テーマ&サポートプラン16,280円(税込)
THE・THOR(ザ・トール)らくらくサーバーセットプラン30,140円(税込)
SWELL17,600円(税込)

SWELLの購入パターンは、1つに対して、THE・THOR(ザ・トール)は、2種類のプランから選ぶことができます。

THE・THOR(ザ・トール)のらくらくサーバーセットプランは高額ですが、サーバー・ドメイン・テーマのインストール代行・デザイン初期設定の代行サービスも追加されていますので、初心者の方には、安心して利用が出来るプランです。

SWELLとTHE・THOR(ザ・トール)のテーマ&サポートプランの価格の比較は、若干SWELLの方が高いですが、ほとんど変わらないです。

SWELLとTHE・THOR(ザ・トール)の気になる比較

サイト作成数に上限はあるか?

THE・THOR(ザ・トール)、SWELLどちらもサイト作成数に上限はありません。

一度、テーマを購入すれば、他のサイトを新たに作成する場合も有効で、別途購入する必要はありません。

バージョンアップに対応しているか?

THE・THOR(ザ・トール)、SWELLどちらもバージョンアップに対応しています。

定期的にバージョンアップ(機能追加、機能改良)されていて、もちろん無料でバージョンアップできます。

レスポンシブ(スマホ)対応しているか?

THE・THOR(ザ・トール)、SWELLどちらもレスポンシブ(スマホ)対応しています。

スマホ、タブレット、PC、どの端末からみても見やすいように最適化されます。

SWELLとTHE・THOR(ザ・トール)のウィジェットの比較

SWELLのウィジェット

WordPress管理画面→外観→ウィジェットを選択します。

THE・THOR(ザ・トール)とはまた違った画面イメージです。

各項目への追加方法は利用できるウィジェットをドラックアンドドロップして項目を選択します。

THE・THOR(ザ・トール)のウィジェット

WordPress管理画面→外観→ウィジェットを選択します。

各項目への追加方法は「^」を選択し「+」を選択し追加したい内容を選択します。

SWELLとTHE・THOR(ザ・トール)のカスタマイズの比較

カスタマイズのメニューの項目は異なりますが、どちらのテーマも感覚的にカスタマイズ項目は使いやすいです。

SWELLのカスタマイズ

WordPress管理画面→外観→カスタマイズを選択します。

THE・THOR(ザ・トール)のカスタマイズ

WordPress管理画面→外観→カスタマイズを選択します。

まとめ:SWELLとTHE・THOR(ザ・トール)を比較!どっちがおすすめ?

SWELLもTHE・THOR(ザ・トール)もどちらも利用者が多いです。

そして、アフィリエイトブログで稼いでいる人も多く、どちらも実績があります。

サイトのデザイン、見た目、記事の作成しやすし、速度対策、機能の充実など、正直どちらも充実しています。

判断に悩む場合は、最終的には自分の好みで選んでもいい気がします。

初心者の方で、サーバー・ドメイン・テーマのインストール代行・デザイン初期設定などに不安がある人は、少し高額にはなりますが、代行サービスに対応している「THE・THOR(ザ・トール)のらくらくサーバーセットプラン」がいいかもしれません。

副業・趣味として、プログを始めてみませんか?
初心者の方でも簡単に始められます

  • ブログは、無料のサービスなど)でも始めることが可能!
    でも、本格的に始めるならWordPress
  • WordPressは、レンタルサーバーの契約をして、WordPressテーマを適用すれば、初心者でも簡単
    WordPressテーマは、無料でもOK!
    もし有料テーマを選択するなら、当サイトでも利用しているSWELLがオススメ!

①レンタルサーバー
ConoHa WINGを2年以上使用しています

レンタルサーバーのキャンペーン情報
  1. :2023年11月30日まで「通常料金から最大55%OFF月額643円からWINGパックを利用できるキャンペーン」を開催中!
  2. :2023年11月28日まで「12ヶ月以上の契約で利用料金が実質643円~」を開催中!
  3. :無料で10日間お試し可!

ConoHa WINGお得にブログを始める

②WordPressテーマ
SWELLを2年以上使用しています

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次