MENU

副業・趣味として「プログ」を始めよう!
初心者の方でも簡単にブログを開設できます

プログの始め方
  • ブログは、無料のサービスなど)でも始めることができます。
    でも、本格的に始めるならWordPressにしましょう。
  • WordPressは、①レンタルサーバーの契約をして、②WordPressテーマを適用すれば、初心者でも簡単です。
    WordPressテーマは、無料でもOKです。
    もし有料テーマを選択するなら、当サイトでも利用しているSWELLが優良でオススメです。
レンタルサーバーのキャンペーン情報
  1. :2024年4月5日までキャンペーン中「月額643円~」
  2. :2024年4月3日までキャンペーン中「月額495円~」
  3. :無料で10日間お試し!「月額550円~」

(ConoHa WING)

(エックスサーバー)

(ロリポップ)

ConoHa WINGお得にブログを始める

おすすめWordPressテーマ

格安スマホに変更して「節約」しよう!
手続きは意外と簡単です

スクロールできます
格安スマホ
公式HPイオンモバイルpovoLINEMOUQ mobile
プラン音声プラン----トクトクプラン
※自宅セット割が適用の場合
Aプラン ST/SU
3GB1,078円1,078円2,970円990円990円990円(1GB)1,078円(1GB)
1,628円(5GB)
10GB1,848円2,178円2,700円2,728円2,178円(15GB)2,178円
20GB1,958円2,728円
それ以上複数有無制限(3,278円)100GB(4,950円)複数有---
回線ドコモ・au楽天・auドコモauソフトバンクauau
税込み価格

投資を始めて「資産」を増やそう!
初心者の方でも低リスク・少額で始められます

投資(投資信託・NISA・株)を始めるには証券会社の口座の開設(無料)が必要です。
また、1つの証券会社だけではなく、複数の証券会社の口座も開設できます。
ただし、NISAは1人1口座しか持てません。
投資を始めたい方は、まずは口座の開設をしましょう!

スクロールできます
証券会社
公式HP楽天証券
クレジットカード三井住友カード楽天カードau PAY カードMATSUI SECURITIES CARD
ポイントTポイント楽天ポイントPontaポイント松井証券ポイント
単元未満株S株かぶミニ™プチ株取り扱い無し

仮想通貨(ビットコイン)もおすすめです。
ただし、始めて仮想通貨の取引をする方は、「余剰資金」を使って慎重に取引をしましょう。
もし実際に始めてみたいと思った方は、まずは「0.01BTC(ビットコイン)」を確保することから始めてみるといいと思います。

スクロールできます
暗号資産交換業者
公式HPbitFlyerDMMビットコイン
ポイントCoincheckつみたて
CoincheckNFT
大口OTC取引
Coincheck貸暗号資産サービス
つみたて暗号資産
貸暗号資産ベーシック
貸暗号資産プレミアム
ステーキング
IEO
レバレッジ2倍つみたて
貸して増やす
ステーキング
bitFlyer Lightning
bitFlyer かんたん積立
bitFlyer クレカ
Tポイントから交換
レバレッジ取引の取扱い暗号資産種類は、国内 No.1
> ブログの始め方(副業・趣味として、プログを始めてみませんか?) <

WordPressテーマ「New Standard」をSWELLと比較

  • URLをコピーしました!
(広告)

New Standardは、実績も豊富で、HTMLやCSSを使わずドラッグ&ドロップなどの操作で、誰でも簡単に自由なサイト制作を実現できるWordPressテーマです。

このサイトで使用しているテーマはSWELLですが、SWELLはとても優良なWordPressテーマです。

New StandardとSWELLのテーマを比較してみたいと思います。

New Standarは、無料体験ができますので、検討している人はまずは無料体験で使用感を確認してみるといいと思います。

目次

New Standardとは

New Standardは、HTMLやCSSを使わずドラッグ&ドロップなどの操作で、誰でも簡単に自由なサイト制作を実現できるWordPressテーマです。

株式会社ninoyaが販売しています。

会社名株式会社ninoya(ninoya, Inc.)
住所〒106-0032 東京都港区六本木4-3-11 六本木ユニハウス223
設立2014年3月
事業内容コンサルティング事業
Webサイト制作事業
婚活事業

New Standardの主な特徴

①やさしい操作感

操作がしやすいのは大事なポイントの一つです。

ドラッグ&ドロップでメニューバーを簡単に差し替えることが出来たりと、設定したい内容に簡単に変更することができます。

操作感については人によって感じ方が違うと思いますので、まずは無料体験でNew Standardを使ってみるといいと思います。

②売上につながる機能

ブログ運営に必要な機能が搭載されています。

③あんしんのサポート

WordPressに関して不安がある人にとってサポートサービスがあるのは大変ありがたいですよね。

New Standard本体・セット商品を購入した場合、初月無料でサポートサービスが受けられます。

ただし、一ヶ月経過後は、有償に切り替わるので注意が必要です。

サポート料金は、年額12,000円(税込)です。

サポート範囲は、主に「WordPressの操作方法」と「New Standardの操作方法」になります。

サポート範囲以外のことはサポートは受けられませんので、事前にサポート範囲を確認しておきましょう。

New Standardの無料体験の申込

New Standardの購入を検討している人は、まずは無料で使用感を試すのがおすすめです。

公式HPへアクセスし「テーマを無料で試す」を選択し、下記の項目に入力し申し込みをします。

申込完了後、下記のメールが到着しますので、アカウント情報が来るまで待ちます。

私の場合は早朝に申し込みをしたのですが、6時間後にアカウント情報が届きました。

送られてきた情報を元にWordPressにログインをし、デモサイト、管理サイトを確認します。

New Standardの無料体験でSWELLと比較

無料体験では、セキュリティ上の観点から「編集者」権限のアカウントになります。
そのため、WordPress本体の一部操作が制限されます。

  • WordPressの基本設定
  • テーマの切り替え
  • プラグインの追加、編集
  • 外部サイトの埋め込み(Facebook、Twitter、Instagram等のiframe)
  • ユーザーアカウントの追加・編集
  • カスタムCSSの編集

New StandardとSWELLの比較:フレキシブルページ機能

SWELLにはなく、New Standardのみにある機能として「フレキシブルページ」機能があります。

フレキシブルページは、オリジナルのフロントページ(トップページ)を作成できる機能です。

ブロックの種類は「ニュース」「コンテンツ一覧」「投稿一覧」「テキスト」「FAQ」「商品一覧」から項目を選択し追加します。

追加後は、各ブロックごとに設定をし、ブロックを複数作った場合は、ドラッグ&ドロップで簡単に移動できます。

下記の内容であれば、ブロックの種類として「コンテンツ一覧」と「投稿一覧」を作成します。

設定内容は下記のようなイメージです。

コンテンツ一覧

  • ブロックタイトル:Contents
  • ブロックタイトルの配置:中央
  • カラム数:3
  • 表示:画像
  • 画像の表示:テキストの上に表示
  • コンテンツ1のリンク:固定ページ(About us)
  • コンテンツ2のリンク:固定ページ(Works)
  • コンテンツ3のリンク:固定ページ(Company)

投稿一覧

  • ブロックタイトル:Blog
  • ブロックタイトルの配置:中央
  • 投稿表示:全ての投稿
  • 表示件数:4
  • スタイル:ワイド
  • 画像の位置:左
  • 記事一覧ボタン:表示する(View more)

簡単にフロントページ(トップページ)を作成できます。

New StandardとSWELLの比較:ウィジェット

New Standardのウィジェットは4か所の設定ですが、SWELLのウィジェットは多くの項目で細かく設定ができます。

New Standardのウィジェット

SWELLのウィジェット

New StandardとSWELLの比較:投稿

New Standardの投稿画面は割とシンプルですが、SWELLの投稿画面は多くの項目で細かく設定ができ記事の装飾が簡単にできます。

New Standardの投稿

SWELLの投稿

New Standardの商品・価格をSWELLと比較

テーマ内容価格
New Standardテーマ単品¥29,700(税込)
はじめてセット\38,500(税込)
SWELLテーマ単品\17,600(税込)

SWELLのテーマは、テーマ単品のみ販売されていますが、New Standardは、テーマ単品、ドメイン・サーバの準備が不安な方やWordPressのインストールが不安な方向けの「はじめてセット」、その他にも複数用意されています。

金額的に、ブロガーの方であれば、テーマ単品購入か、はじめてセットからの選択になるかと思います。

はじめてセットは、New Standardのテーマに加えて、以下がセットになったものです。

  • ドメインの取得(ムームードメイン「3,040円以下」12ヶ月分)
  • サーバの取得(ロリポップ「ライトプラン」12ヶ月分)
  • WordPressのインストール
  • New Standardのインストール
  • テクニカルサポート初月無料

New Standardのその他のプラン比較について、参考までに公式HPで公開されている比較表を紹介します。

New Standardの導入事例

New Standardのテーマを利用している業種は様々で、掲載事例数は200事業者を超えているそうです。

  • コーポレート
  • メディア
  • クリエイター
  • フリーランス
  • 士業
  • 整体・鍼灸
  • サロン
  • 教育・教室
  • 店舗
  • 通販
  • 各種団体
  • ブログ

詳細は公式HPで確認できます。

まとめ:WordPressテーマ「New Standard」をSWELLと比較

SWELLは体験版の利用は出来ませんが、New Standardは無料体験ができます。

また、New Standardを購入する場合は、テクニカルサポートを1ヶ月無料で受けることができます。

SWELLは、New Standardに比べて価格安く、機能も充実しています。

機能的には、New Standardの方がシンプルですが、シンプルさ、サポートサービスを重視している場合は、New Standardもいいかもしれません。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次