MENU

副業ブログの始め方
初心者の方でも簡単に始められます

WordPressを使ってブログを始めたい方は、レンタルサーバーの契約とWordPressテーマの導入が必要です。

①レンタルサーバーは、定期的にキャンペーンを実施中のため、お得なタイミングでブログを始めましょう。
②WordPressテーマは、無料ならCocoon有料ならSWELLが個人的にはおすすめです。

レンタルサーバー
当サイトではConoHa WINGを使用しています

レンタルサーバーのキャンペーン情報
  1. :2023年6月13日まで「通常料金から最大52%OFF月額687円からWINGパックを利用dできるWebサイト制作応援キャンペーン」を開催中!
  2. :2023年6月9日まで「月額693円!「利用料金最大30%オフキャンペーン」を開催中!
  3. :無料で10日間お試し可!

WordPressテーマ
当サイトではSWELLを使用しています

\ ConoHa WINGお得にブログを始める

GMO順位チェッカーは初心者の方でも簡単で低価格!

  • URLをコピーしました!

GMO順位チェッカーは、インストール型の「ランクトラッカー」「GRC」に比べると機能は劣りますが、低価格なため初心者の方でも導入がしやすいです。

また、クラウド型のため、自動で毎日順位取得が可能ですし、SEO難易度の自動取得もできます。

クラウド型の検索順位チェックツールは、GMO順位チェッカー以外にも、「Nobilista」「順一くん」がありますが、価格だけ比較すると一番低価格で導入ができます。

GMO順位チェッカーは、無料のトライアルが利用できますので、興味がある方はまずは無料トライアルで機能を試してみましょう。

無料トライアルを利用する /

目次

GMO順位チェッカーとは

GMO順位チェッカーは、クラウド型の検索順位チェックツールです。

GMO順位チェッカーの特徴
  1. 低価格
  2. 順位データのCSVダウンロードが可能
  3. どこにいても使えるクラウド型サービス
  4. SEO難易度の自動取得が可能

①低価格

GMO順位チェッカーの利用料は低価格です。

「プロ100」のプランであれば、月額485円、年額であれば4,884円(2ヶ月分お得)で利用することができます。

無料トライアル(フリープラン)も用意されているので、カード登録不要で、GMO順位チェッカーの機能を試すことができます。

②順位データのCSVダウンロードが可能

すべてのプランで順位データのCSVでのダウンロードが可能です。

出力期間、順位の範囲、表紙の有無、出力項目など細かなレポート設定が可能です。

CSVでのデータがダウンロードが出来ることで、分析がしやすくなります。

③どこにいても使えるクラウド型サービス

登録キーワードの順位を毎日自動で取得できます。

クラウド型の検索順位チェックツールのため、インターネットが繋がるブラウザの環境さえあれば、どこでも順位チェックが可能です。

インストール型の場合であれば、ツールがインストールされたPCからしか利用できませんが、クラウド型であれば、外出時でもどこでも確認ができます。

④SEO難易度の自動取得が可能

SEO難易度の自動取得が可能で、難しい順に「高・中・低」の3段階で、取得できます。

状況に応じて、狙うキーワード、強化するキーワードの選定がしやすくなります。

GMO順位チェッカーの登録方法

GMO順位チェッカーの公式HPにアクセスし、「無料ではじめる」をクリックします。

無料トライアルを利用する /

個人の場合と法人の場合で入力内容が異なりますので、個人の場合は「個人のお客様」をクリックし、内容を登録後「確認」をクリックします。

申込情報を確認し、問題なければ「申込確定」をクリックします。

フリープランの注意事項
  • フリープランの契約期間が終了になっても自動更新はされません。
  • 契約がない状態で、30日間経過すると検索順位の履歴データが消えます。

登録したメールアドレス宛に認証リンクが送信されます。

届いたメール内に記載のリンクをクリックして、アカウントを有効化します。

登録したメールアドレスとメール内に記載の初期パスワードを入力し、ログインします。

無事ログインが出来れば、登録完了です。

GMO順位チェッカーの使い方

初期設定

新規登録をクリックし、サイト名、URLを入力し、「キーワード入力に進む」をクリックします。

登録するキーワードを入力し、「完了」をクリックします。

内容を確認後、問題なければ、「完了」をクリックすれば、登録完了です。

登録したサイト、キーワードで検索順位が取得できるようになります。

GMO順位チェッカーは、クラウド型ですので、PCを起動しなくても、サイトにアクセスしなくても、毎日自動で検索順位が計測されます。

各種メニュー

順位情報

登録キーワードの順位状況を確認するメイン画面で、当日順位、順位履歴、順位グラフ、全グラムの4つのタブに分かれています。

当日順位では、キーワード、G順位、Gヒット数、難易度、GランクインURL、Y順位、Yヒット数、YランクインURL、グループ、登録日の項目を確認することができます。

レポート

PDF、CSV形式でレポートの出力が可能です。

新規登録

サイトを新しく登録することができます。

サイト管理

既に登録しているサイト名の変更や、キーワードを追加、メモの追加、編集、削除ができます。

キーワード管理

既に登録しているキーワードを一覧で確認することができ、キーワードのグループ設定、マーク設定(色)ができます。

また、キーワードごとにメモを記録できる「メモ」機能がありますので、サイト管理と同様に、メモの追加、編集、削除ができます。

グループ管理

キーワードをグループごとにまとめることができます。

例えば、「力を入れているキーワード」などのグループを作成し、グループ分けしておくことで、グループ表示で順位を確認した時に、順位の変動が見やすくなります。

メモ管理

登録済みのメモの管理や、新たにメモを登録する事ができます。

記事の修正などの対策状況を記録することで、分析に役立ていることができます。

インポート

外部のランキングデータ(GRC・RankTracker)のデータを取り込むことができます。

操作マニュアル・お知らせ・各種設定

GMO順位チェッカーの右上に「操作マニュアル・お知らせ・各種設定」のアイコンが表示されています。

操作マニュアルをクリックすると、GMO順位チェッカーのマニュアルがPDFで表示されます。

お知らせをクリックすると、お知らせの一覧が表示され内容を確認することができます。

各種設定をクリックすると、登録アドレス、利用中のプラン、ユーザ個別設定、会員情報、お問い合わせ、QA、ログアウトが表示されます。

GMO順位チェッカーとその他の検索順位チェックツールとの違い

GMO順位チェッカーとその他の検索順位チェックツールとの違いについては、下記の記事で解説していますので、参考にしてみてください。

スクロールできます
項目Nobilista
(ノビリスタ)
GMO
順位チェッカー
順一くんGRCRank Tracker
(ランクトラッカー)
プランパーソナルプランプロ100スタンダードPROFESSIONAL
料金990円/月
(税込)
485円/月
4,884円/年
(税込)
500円/月
(税抜)
990円/月
9,900円/年
(税込)
149$
約19,000円/年
(税込)
無料版7日間
無料トライアル
1ヶ月
無料トライアル
2週間
無料トライアル
無期限
機能制限
無期限
機能制限
クラウド型
インストール型
クラウド型クラウド型クラウド型インストール型インストール型
チェック時間
(PC起動)
午前5時頃
(PC起動不要)
不明
(PC起動不要)
午前4時~8時頃
(PC起動不要)
指定可能
(PC起動必要)
指定可能
(PC起動必要)
機能
URL数35制限無し50
キーワード数
(項目数)
150100505,000制限無し
検索ボリューム
SEO難易度
自動取得自動取得
SEO難易度のみ
自動取得手動で入力自動取得
公式HP順一くん

まとめ:GMO順位チェッカーは初心者の方でも簡単で低価格!

GMO順位チェッカーは、インストール型のランクトラッカーやGRCに比べると機能は劣りますが、簡易的な検索順位チェックツールの導入を検討している人は、費用も低価格でおすすめです。

無用のトライアルが利用できますので、興味のある方はまずは無料トライアルで体験してみましょう。

無料トライアルを利用する /

検索順位チェックツール
  1. 初心者向け(7日間無料トライアル有) ※クラウド型
  2. 初心者向け(1ヶ月無料トライアル有) ※クラウド型
  3. 順一くん初心者向け(2週間無料トライアル有) ※クラウド型
  4. 初・中級者向け(無料版有)
  5. 中・上級者向け(無料版有)

▼上記検索順位チェックツールの詳しい紹介については、下記の記事で詳しく解説しています。

副業ブログの始め方
初心者の方でも簡単に始められます

WordPressを使ってブログを始めたい方は、レンタルサーバーの契約とWordPressテーマの導入が必要です。

①レンタルサーバーは、定期的にキャンペーンを実施中のため、お得なタイミングでブログを始めましょう。
②WordPressテーマは、無料ならCocoon有料ならSWELLが個人的にはおすすめです。

レンタルサーバー
当サイトではConoHa WINGを使用しています

レンタルサーバーのキャンペーン情報
  1. :2023年6月13日まで「通常料金から最大52%OFF月額687円からWINGパックを利用dできるWebサイト制作応援キャンペーン」を開催中!
  2. :2023年6月9日まで「月額693円!「利用料金最大30%オフキャンペーン」を開催中!
  3. :無料で10日間お試し可!

WordPressテーマ
当サイトではSWELLを使用しています

\ ConoHa WINGお得にブログを始める

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次