FIREにはいくつか種類があり、サイドFIREがあることはご存知でしょうか。
完全にFIREをするのは金額的にも現実的ではありません。
完全なFIREを目指すのではなく、副業で収入を得るサイドFIREであれば実現できる確率はアップします。
私は本業を継続しながら、新たに副業(アフィリエイトブログ)を開始し、投資を継続し、サイドFIREが実現できるように目指しています。
- FIREの種類:サイドFIRE
- 毎月の生活費:20万円以内
- 副業:好きな仕事で毎月10万円を継続して稼ぐ
- 運用:投資信託で3,000万円を運用
FIREとは?

仕事を完全に辞めて、後は資産運用で生活する意味です。
FIREの定義は「生活費の25年分を貯蓄できていること」と言われています。
仮に生活費が月20万円(年間240万円)であれば、240万円×25年分=6,000万円となります。
そのため、自分の今の環境では無理だと思っていましたが、「お金の大学」の本を読んで考え方が変わりました。

本を読んでいくうちに、もしかしたら自分でも目指せる可能性があるのではと考えるようになりました。
ただ、6,000万円を運用できるまではかなり時間がかかりそうなので、必要な金額の半分は資産運用をし、半分は好きな仕事(副業)で補うイメージです。
月10万円(年間120万円)であれば、120万円×25年分=3,000万円となります。
完全にFIREするのではなく、副業をしながらのFIRE=サイドFIREということです。
6,000万円はさすがに厳しいなと思いましたが、3,000万円なら可能性があります。
FIREの4%ルール(資産運用)

例えば、3,000万円の4%は、120万円です。
単純に3,000万円を毎年120万円ずつ取り崩すと、25年でゼロになります。
これってかなり凄いことですよね。
普通の貯金では絶対できない事です。
そのため、FIRE・サイドFIREをする上で大事な事は、貯金ではなく、資産運用をすることです。
何故FIREではなく、副業で収入を得るサイドFIREを目指すのか?

FIREは、リスク・デメリットがあります。
そもそも、金額が高いので時間がかなりかかります。
思うように資産の運用が出来なくなる可能性もあります。
仕事や趣味など、やりたい事が全くない状態になってしまうと、人生が楽しくなる可能性があります。
仮に、途中で資産の運用がうまくいかなくなり、仕事に復帰しようと思ったとしても、仕事から離れすぎていると、就職先が見つからない可能性があります。
上記の、リスク・デメリットも考慮すると、FIREではなく、サイドFIREがおすすめです。
FIREを目指すことを考えると、今の自分の現状だと資産状況、収支状況を考えると、時間がかかりそうです。
しかし、サイドFIREであれば可能性がでてきそうです。
サイドFIREを実現するために必要な事
サイドFIRE実現のために必要な事は大きく下記の2つです。
- 自分が好きな副業で毎月10万円を継続して稼ぐ状態になること
- 投資信託で3,000万円を運用できる状態になること(4%ルール(=年間120万=毎月10万)を適用)

上記の前提条件は、毎月の生活費を20万円にすることです。
毎月の生活費は、20万円以内、収入は副業の10万円+資産運用の10万円です。
これを実現できれば、サイドFIREは出来るのです。
サイドFIRE実現のためのポイントは、お金の大学でも紹介されていますが「お金を貯める・稼ぐ・増やす」です。
お金を貯めること(固定費削減)、お金を稼ぐこと(転職・副業)、お金を増やすこと(投資)、どれも大事なポイントです。
副業(アフィリエイトブログ)
現状の状態から更にお金を稼ぐ方法として、転職はせずに副業をすることを考えました。
お金の大学でおすすめされている副業の中で今の自分に合っている副業が「アフィリエイトブログ」でしたので、2021年5月からこのサイトを立ち上げました。



今の所、アフィリエイトブログは楽しいと思っているので、将来的にサイドFIREを実現した時の副業の一つがアフィリエイトブログになればと思っています。
その他のおすすめの副業は下記で紹介しています。


アフィリエイトブログは、初期費用を限りなくゼロでスタートが出来ますし、空いた時間を利用して、PCとネット環境があれば基本どこでも出来ます。
アフィリエイトブログの始め方について解説しています。


3,000万円を貯める方法
3,000万円はかなり大きな金額ですので、そんな簡単に貯めることなんて出来ないですよね。
投信信託で3,000万円を貯めるシミュレーションをしてみました。


どうでしょうか?
可能性はゼロではないのではないでしょうか。
貯金で3,000万円を貯めるのは時間がかかりますが、投資信託であれば、その時間を短縮することが出来るのです。
DIE WITH ZERO = ゼロで死ぬ!?


「DIE WITH ZERO = ゼロで死ぬ!?」という考え方があります。
「DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール」の本が出版されています。
「DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール」を読もうと思ったきっかけは、このブログのサイトを立ち上げる最初のきっかけにもなった、リベラルアーツ大学(お金の大学)で紹介されていたからです。


多くの人は、資産がかなりある状態で、使わずに亡くなってしまうケースが多いそうです。
せっかく、定年を超えてまで働いても、老後のために働いても、使えていないのです。
何のために働いていたのか、わからなくなりそうです。
それであれば、定年まで働かずに早めにリタイアをしてもいいような気がします。
もちろん、事前の対策は必要ですが、最低限の必要な金額を早めに確保し、後はゆっくり自分の好きなことをして人生を楽しめると理想です。
それを実現するのが、FIREではなく、サイドFIREです。
まとめ:FIREではなく副業で収入を得るサイドFIREを目指す!
最初からFIREを目指すのは、金額的にもハードルが高く、リスクもあります。
副業で収入を得るサイドFIREであれば、リスクを減らすことができ、FIREに比べて実現できる可能性がアップします。
また、自分が本当に好きなことを副業にすることが出来れば、人生を楽しみながら過ごすこともできます。
サイドFIREは、とても魅力的です。
コメント