2022年5月– date –
-
初心者ブロガー向けの検索順位チェックツールおすすめ3選
アフィリエイトブログの運営をしている人初心者ブロガーの方は、検索順位チェックツールの導入がおすすめです。 検索順位チェックツールを導入することで、どんなキーワードで検索されているか、そのキーワードがどれくらいの順位なのかを把握することがで... -
ポテパンフリーランスのメリット・デメリットとは
ポテパンフリーランスは、独立したてのフリーエンジニアに特化した案件紹介サービスです。 登録料は無料でサービスを利用できます。 ポテパンフリーランスのメリット・デメリットを確認して、気になった方は一度問い合わせをしてみるといいと思います。 【... -
SEO検定はアフィリエイトブログ初心者の方に役立つか!?
一般社団法人全日本SEO協会のSEO検定は、4級から1級まであり、SEO対策について学ぶことができます。 SEOについて学ぶことで、現在運営しているブログサイトのSEO対策として役に立つはずです。 ただし、SEO検定は受講料がかかり、公式テキストや問題集は別... -
ブログ初心者は100記事投稿を目標にするのがおすすめ!
正直100記事投稿したからと言って稼げるわけではありません。 100記事以下で稼いでいる人もいれば、100記事以上で全く稼げていない人もいます。 ブログ初心者の方で今後ブログで稼ぎたいと思っているのであれば、最低でも100記事投稿を目標にするのがおす... -
楽天モバイル月額0円廃止!でも安いよ!?
楽天モバイルは、2022年5月13日、これまで1ヶ月の使用量が1GB以下の場合は、月額利用料が0円でしたが、その料金プランを廃止すると発表しました。 2022年7月1日スタート予定の「Rakuten UN-LIMIT VII」は、1GB以下でも1,078円かかるようになります。 \ 公... -
初心者ブロガー向けのWordPressでおすすめなレンタルサーバー3選
WordPressでブログサイトを構築するには、レンタルサーバーの契約が必須です。 レンタルサーバーの契約は出来てもWordPressのインストールが出来ずに困ることのないように、初心者の方にもおすすめのレンタルサーバー3選を紹介します。 今回紹介するレンタ... -
WordPressアプリを使えばスマホからブログサイトの運営が可能
スマホのWordPressアプリを利用すれば、移動中や外出先でもWordPressの管理画面を開くことができます。 WordPress管理画面の操作は、パソコンでの操作の方が圧倒的に使いやすいですが、隙間時間などでWordPressの管理画面を開きたい人は、便利なアプリです... -
WEXALはWordPressの高速化を実現!ConoHa WINGなら無料!
レンタルサーバー「ConoHa WING」では、追加料金はかからずにWordPressの高速化を実現する「WEXAL」を利用することができます。 設定はコントロールパネル上でスイッチをONにするだけなので簡単です。 ただ、環境によっては逆に遅くなる可能性もありますの... -
サラリーマンパパのブログの12ヶ月目の実績報告(2022年4月)
サラリーマンパパのブログのサイトを立ち上げたのは、2021年5月です。 12ヶ月目(2022年4月)の実績報告をしたいと思います。 12ヶ月目(2022年4月)の実績報告 新規記事投稿数:10(トータル135)収益:2,854円(アフィリエイト:2,800円+Google AdSense:54...
1