コロナ禍でリモートワークに対応している会社が増えてきましたが、それでもリモートワークでの対応不可の会社もあります。
最初の緊急事態宣言中はリモートワークだった会社も、緊急事態宣言が終わると、通常の出勤での対応に戻る会社も多いです。
ReWorks(リワークス)は、フルリモートワーク希望者のための転職支援サイトで、正社員ももちろん対象です。
\ 転職支援サイトのReWorks /
ReWorks(リワークス)とは

今の会社に不満がある場合など、転職したいと思った時にフルリモートワークに対応している会社を探すのは難しいですよね。
そんな時、ReWorks(リワークス)であれば、さまざまな業界、職種の中から自分の希望している求人を探すことができます。
転職に不安がある人は、キャリア相談、オンライン講座、キャリアカレッジなどのサービスも利用することができ、安心して転職活動をすることができます。
フルリモートとは、決められたオフィスへの出社が必要なく、オンラインコミュニケーションを通じてすべての業務が完結する働き方です。
ReWorks
場所や時間の制約がなく、自由度の高い働き方として注目が高まっています。働く時間や場所を自分で選びたいというニーズが高まっているなかで、育児中の主婦や海外在住の人も、フルリモートを利用して活躍の幅を広げています。フルリモートを導入した場合、企業側にも自社社員の通勤手当の削減や、エリアを限らない採用が可能になるメリットがあります。自分で働く場所を選べるフルリモートワークは、これからの生活スタイルにもマッチする選択肢です。これまで通勤がネックで仕事に就けなかった人材を最大限に活用し、事業拡大につなげる手段として期待されています。
ReWorks(リワークス)の仕事の探し方
ReWorks(リワークス)の仕事の探し方は簡単です。
検索条件(職種、雇用形態、地域、こだわり)を設定して検索するのみです。



気になる求人があれば、該当の求人を選択し、「応募する」「お気に入り追加」「質問する」を選ぶことができるようになります。

ReWorks(リワークス)のキャリア相談

リモートワーク未経験者の方は特に、リモートワーク環境に必要な環境や経験がわからない場合もあると思います。
ReWorks(リワークス)のオンライン講座

オンライン講座の内容は下記の内容となっています。
- インサイドセールス
- Webマーケティング
- DXコンサルタント
- バックオフィス
- エンジニア
- デザイン
- 広報
- 人事
- テレマーケティング
- ライティング
ReWorks(リワークス)のキャリアカレッジ

ReWorks(リワークス)の運営会社
ReWorks(リワークス)の運営会社は下記の通りです。
商号 | 株式会社アイドマ・ホールディングス |
設立 | 2008年12月22日 |
従業員数 | 正社員:163名 アルバイト・契約社員:42名 在宅ワーカー:1,636名 (2021年11月末時点) |
所在地 | 東京本社 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館 4F TEL 03-5985-8290/FAX 03-5985-8291 大阪支社 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-2-17 サムティ本町グランドビル9F TEL 06-7166-8555/FAX 06-6586-6977 福岡支社 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1-8-35 ヴォーグ舞鶴2 4F TEL 092-791-5561/FAX 092-791-5816 マーケティングセンター 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館 3F TEL 03-5960-9830/FAX 03-5960-9831 埼玉マーケティングセンター 〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合6-4-5 NKⅡビル B1F (キッズスペース付きオフィス『ママワークスペース 』) |
まとめ:正社員でのフルリモートワークなら転職支援サイトのReWorks!
もし今の会社に満足していなくてフルリモートワークの会社に転職したいと思っている人は、ReWorksは使えるかもしれません。
もし気になった場合は、まずは無料での会員登録をしてみてはいかがでしょうか。
\ 転職支援サイトのReWorks /

コメント