サラリーマンパパのブログのサイトを立ち上げたのは、2021年5月です。

12ヶ月目(2022年4月)の実績報告をしたいと思います。
- 新規記事投稿数:10(トータル135)
- 収益:2,854円(アフィリエイト:2,800円+Google AdSense:54円)
- Twitterフォロワー数:1046人
- パワーランク:14.7
過去の実績報告と目標は下記です。


サイト&ブログ事例集に掲載して頂けました。
記事投稿


これまでの投稿(アーカイブ)は下記の通りですが、途中記事の削除もしているので、これまでに投稿した記事数は下記よりも多いです。
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (10)
- 2022年2月 (10)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (14)
- 2021年9月 (12)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (11)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (5)
それでも記事の投稿、更新は出来たのでよかったです。
体調を崩している時は、無理せずに自分のペースでブログ運営が出来るのもブログのメリットの一つですね。
収益


これまでの報酬額について、発生月ベースでの実績です。
年月 | アフィリエイト | Google AdSense | 合計 |
---|---|---|---|
2021.5 | 0 | ー | 0 |
2021.6 | 0 | ー | 0 |
2021.7 | 0 | ー | 0 |
2021.8 | 0 | ー | 0 |
2021.9 | 0 | ー | 0 |
2021.10 | 0 | ー | 0 |
2021.11 | 3,300円(初報酬) | ー | 3,300円 |
2021.12 | 1,120円(セルフバック) | ー | 1,120円 |
2022.1 | 990円(未承認) | ー | 990円 |
2022.2 | 0 | ー | 0 |
2022.3 | 0 | 170円 | 170円 |
2022.4 | 2,800円 | 54円 | 2,854円 |
合計 | 8,210円 | 224円 | 8,434円 |
金額だけ見ると挫折したくなりそうな額ですが、Google Search Consoleの表示回数やクリック数など、実感として上向きですので、今後に期待かなと思っています。


フォロワー数が、1,048人→1,046人になりました。
Twitterのフォロワー数を増やしたい場合は、定期的なツイートなどは必須だと感じました。
これまでに一番反響のあったツイートは下記で、いいね数は、投稿時点で「429」でした。
今月反響の良かったツイートベスト3は下記で、記事投稿時点でのいいね数は順に「18」「14」「13」でした。
ブログとTwitterを連携することのメリットについて紹介していますので、参考にしてみてください。


パワーランク


今月のパワーランクの推移は下記の通りです。
- 4/7:11.5
- 4/14:12.5
- 4/21:12.4
Google Search Consoleの表示回数


クリック数も少し増えてきているので、この調子で上昇していくことを期待しながら記事の改善をしていきたいと思います。
問題解決
今月は下記の3つのことについて、問題を解決することができました。
SWELLテーマで定期的にログアウトされる現象が発生


アルファSSL(ConoHa WING)へ変更


Avangateにログインできなくなった


今後の目標と実績


今後の目標と実績は下記にまとめていますので、参考にしてみてください。


まとめ:サラリーマンパパのブログの12ヶ月目の実績報告(2022年4月)
2021年5月にブログをスタートしたのでちょうど1年経過しました。
1年は意外とあっという間で、同じ時期にブログをスタートした人や私より先にスタートした人でも既にブログを辞めた人は沢山います。
継続して結果を出している人もいます。
1年継続して分かったことは、アフィリエイトブログで稼ぐのは難しいということ。
そして、学ぶべきことが沢山あることです。



引き続き、ブログ運営を継続し、近い将来稼げるように頑張りたいと思います。
コメント