サラリーマンパパのブログのサイトを立ち上げたのは、2021年5月です。
8ヶ月目(2021年12月)の実績報告と、年間(2021年)の実績報告をしたいと思います。
過去の実績報告と目標は下記です。

- 11件の新規記事投稿(トータル:107記事)
- 収益 1,120円(セルフバック)
- Twitter(フォロワー数:557人→637人)
- パワーランク(8.4→9.6)
- 2021年収支:収入(4,420円)ー支出(57,166円)= -52,746円(赤字)
①記事投稿

11件の新規記事を投稿し、トータル107記事となりました。
ブログをスタートした頃は100記事は大きな目標でしたが、無事今年中に達成することが出来たのはよかったです。
100記事を目標にしてよかったのは、最初は難しいWordPress、WordPressテーマ、レンタルサーバー、プラグイン、記事作成など、ブログ運営関するスキルが確実にアップしたことです。
ブログ運営にある程度慣れてくると、最初の頃には見えなかった課題も見えてきます。
改めて、第一線で稼がれている人の凄さを実感することができます。
今後は、質の高い記事作成が出来るように継続していきたいと思います。
②収益

先月の11月に初報酬発生しましたが、今月はゼロでした。
ゼロでしたが、もしもアフィリエイトの(セルフバック=キャッシュバック)機能は使いましたので、収支状況を把握しておくためにも報酬発生ありとします。
金額は、1,120円です。
セルフバックについては下記の記事で紹介しています。

③Twitter

フォローしてくれた方、フォローを継続してくれている方、ありがとうございます。
今月一番反響の良かったツイートは下記でした。
ブログサイトを運営している人で、Twitterをしていない人は、Twitterも同時にするのがおすすめです。
ブログとTwitterを連携することのメリットについて紹介しています。

④パワーランク

Google Search Consoleの表示回数

表示回数は少し伸び悩んでいる感じです。
10月頃から記事の質を意識してきているので、もうそろそろ表示回数も増えてくるのではと期待しています。
まずは、上位表示(10位以内)されることを意識して、今後も対応したいと思います。
年間のアフィリエイト収支の報告(2021年)

収入
報酬発生月 | 金額 |
---|---|
2021年11月 | 3,300円(初報酬) |
2021年12月 | 1,120円(セルフバック) |
合計 | 4,420円 |
支出(経費?)
内容 | 詳細 | 金額 |
---|---|---|
ドメイン・レンタルサーバー | ConoHa WING(WINGパック) | 10,667円/年 |
検索順位チェックツール(※1) | GRC(スタンダードプラン) | 9,900円/年 |
検索順位チェックツール(※1) | Rank Tracker(PROFESSIONAL) | 18,999円/年 |
WordPressテーマ | SWELL | 17,600円 |
合計 | – | 57,166円 |
2つとも使ってみて、来年は、どちらかに絞る予定です。

収支
数字だけを見ると赤字ですし、ブログに費やした時間はかなりあるので無駄な感じがしますが、それ以上に得られたものはあります。
ブログを稼ぐには時間がかかります。
初心者から稼ごうとしている人なら尚更です。
ブログで稼ぐのが難しい理由。でも、稼いでいる人は確実にいます。

ある程度稼いでいる人は確定申告が必要になりますので、ちゃんと確定申告をしましょう。

今後の目標と実績

今後の目標と実績は下記にまとめています。

まとめ:サラリーマンパパのブログの8ヶ月目+年間の実績報告(2021年12月)
ブログは継続することが一番大変ですが、そのハードルは越えられた気がします。
ブログを辞めたいという気持ちは全くなく、まだ下積み期間だと思うので、じっくりとブログ運営のスキルを高めていけたらと思います。

来年の年間の報告では、いい報告が出来るように来年も頑張りたいと思います。
コメント