ブログ初心者でも簡単に操作できるレンタルサーバーConoHa WINGのキャンペーン情報です。
- 期間:2021年12月17日(金)18:00~2022年1月11日(火)18:00
- 内容:WordPressテーマ「SANGO」「JIN」が通常期間よりさらにおトクな割引価格で購入できる
\ ConoHa WING /
目次
ConoHa WINGのキャンペーン概要

キャンペーン期間 | 2021年12月17日(金)18:00~2022年1月11日(火)18:00 |
キャンペーン内容 | WINGパックをご契約中の方なら、キャンペーン期間中WordPressテーマ「SANGO」「JIN」が通常期間よりさらにおトクな割引価格でご購入いただけます。 |
対象者 | キャンペーン期間中にWINGパックを新規お申込みもしくはすでにご契約中の方 |
\ ConoHa WING /
レンタルサーバーConoHa WINGについて

レンタルサーバーConoHa WINGについては、下記の記事にまとめていますので、参考までに紹介します。
あわせて読みたい

ConoHa WINGの評判は!?初心者でも使いやすいレンタルサーバー
ConoHa WINGの評判は高く、国内最速でも料金が安く、ブログ初心者でも簡単に操作ができる、おすすめなレンタルサーバーです。 アフィリエイトで稼ぐためには、まずブロ…
WordPressテーマの選択

WordPressテーマは、4つのテーマ「JIN、SANGO、THE SONIC、Cocoon」から選択することができます。
Cocoonのみ無料のテーマで、その他の3つは有料テーマです。
JIN(有料WordPressテーマ)
JINは「ひつじ@JIN制作」さんが制作された有料のWordPressテーマです。
有料のWordPressテーマを検討されている人は、選択肢の一つに入れておいて間違いないです。
SANGO(有料WordPressテーマ)
SANGOは「サルワカくん」さんが制作された有料のWordPressテーマです。
SANGOは、機能も充実し、JINと比較すると少しお得な価格になっています。
THE SONIC(有料WordPressテーマ)
THE SONICは、アフィリエイター・ブロガー・WordPress開発者の合作WordPressテーマです。
THE SONICは、JINやSANGOと違い、年額の金額です。
Cocoon(無料WordPressテーマ)
現在利用中のSWELLのテーマを使用する前はCocoonを使っていましたが、とても使いやすかったです。
無料のWordPressテーマを探されている人は、Cocoonを使っていれば問題ないです。
CocoonのWordPressテーマについては、下記の記事も参考にしてみてください。
あわせて読みたい

Cocoon(無料)は初心者にもおすすめのテーマ【SWELLと比較】
Cocoonは、無料で使えるWordPressテーマです。 そして、無料テーマとは思えないくらい、優れたテーマで、初心者の方にも扱いやすいです。 個人的には有料テーマのSWELL…
まとめ:ConoHa WINGのキャンペーン~2022.01.11まで
ブログをWordPressで作成する場合、レンタルサーバーの契約は必須です。
レンタルサーバーConoHa WINGは、初心者の方でも使いやすく簡単に操作が出来るも特徴です。
お得なキャンペーン期間に導入の検討をしてみてはいかがでしょうか。
\ ConoHa WING /
コメント
コメント一覧 (2件)
ブログランキングから来ました。
参考にさせて頂きます。
コメントありがとうございます^^
参考になると嬉しいです。